はじめてご来院をいただく皆様へ
診察予約について
西宮市のあかつき齒科医院では、
ご来院いただく皆様をできる限りお待たせせず、快適に治療をお受けいただけるよう、「予約制」でご案内させていただいております。ご来院の前に、必ずお電話にてご予約をお願いいたします。
急性症状の方の場合は、あらかじめお電話をいただいた方がスムースです。 ご協力をお願いいたします。
- ご予約
お問い合わせ
ご予約からの流れ
-
- 1. まずお電話にてご来院日時をお約束ください。 症状などをお聞かせください。
- 当院では、笑気麻酔(保険適用)での処置も行っております。 ご受診に際し、笑気麻酔をご希望の方は、ご予約をいただいた折に必ず「笑気麻酔をご希望されている」ことをお伝えください。
-
- 2. ご来院当日 ( 初診時のみ 診察開始時間の10分前のご来院をお願いしております )
- 健康保険証、福祉医療書(有効期限のあるもの) お薬手帳をお忘れなくお持ちください
- 3. 問診・精査
- レントゲン撮影等を行い、症状やお口の状態(虫歯や歯周の検査、歯型)など検査をいたします。検査結果から最良の治療計画を立てていきます。
- 4. 治療法の決定
- 現状と今後、この先の治療に関する説明をわかりやすくご説明させていただきます。患者さまの健康状態、お気持ち等お聞かせいただきながら、一番適した治療法を選択していきます。 大きな症状がない場合は、当日からではなく後日から治療を開始いたします。 しかしながら症状の重篤性、不快症状の緩和が必要な場合、当日から処置を行う場合があります。 その他お気軽にご相談下さい。できるだけ臨機応変な対応を心がけています。
- 5. 治療開始
- お痛み、不快感、不安感など 十分に配慮を行いながら治療を進めさせていただきます。
- 笑気麻酔などを併用する場合は、予約時間が異なる場合などもございますので、あらかじめご了承ください。
- 6. アフターケア
- 治療後は、維持管理のステージに進んでいただきます。 治療後の良好なお口の状態を保っていただくために必要な処置を定期的に行います。
- 概ね3ヶ月に1度を目安に、ご自身では取り切れない汚れや細菌膜などを、専門の器具、薬品等を使用してケアを行います。
- 治療後は、ご年齢、環境、ストレス、今後の歯の喪失リスクなど様々な要因に配慮しながら、ケアペース管理をご提案させていただきます。
- 予防歯科について
ご来院いただく皆様との お約束
- メインテナンス 治療終了後、予防とメインテナンスを積極的に取り入れていきます。 できるだけ継続的に拝見することで変化を発見しやすく、お口の健康が保ちやすくなると考えています。
- ホスピタリティー ご来院いただく皆様が、できるだけ心地よくご安心いただける説明、対応を心がけています。できるだけ笑顔で離院いただけるよう努力しています。
- 日々研鑽 小さな医院ではありますが、できるだけ安定した技術のご提供と最新情報の中でよいものは積極的に導入していきます。 国内外のセミナーにも参加して、質の高い医療を心がけていきます。
- 痛くない・抜かない・削らない できるだけ痛くない配慮を行います。 医療上可能な範囲ではありますが、できるだけ抜かない、削らないで歯を残すお手伝いをいたします。
- 説明をわかりやすく できるだけ丁寧なご説明を心がけています。 治療でご通院いただいている間に、わからなくなったり、わすれてしまったり・・・そのような場合はご遠慮なくお尋ねください。
訪問歯科について
あかつき齒科医院では、自力での通院が困難な方のために、ご自宅や施設に伺い歯科治療を行う「訪問診療」をいたします。
持ち運びが可能なポータブルの専用治療器具をそろえておりますので、医院での治療と同様の治療を受けていただけます。
また今までご通院いただいていたのに、急に難しくなられたなどの場合にも、ぜひ一度お声がけください。
お気軽にこちらからお問い合わせくださいませ。
診療費用について
◆保険証をお持ちの場合◆
保険診療をお受けいただくことが可能です
当院では、ご来院いただく皆様のライフスタイルに合わせて、保険診療においても、以下のようなご提案を行わせていただいております。お気軽にご相談下さい。
スタイル1 お忙しいあなたに おすすめ!! お仕事でお忙しいお父さんや、キャリア女性などには最適です
通院回数を少なく、できるだけ短期で処置を終わりたいというお忙しい方におすすめです
◆回数が少ない分(受診されるごとに発生する再診料金は少なくなります)が、1回の診察である程度まとめて処置を行っていくため 治療費としてお支払いいただく負担金の金額は、処置内容相当額(保険点数に準じて)である程度は多くなります。
◆処置内容によりますが、複数の治療を行う場合は、医院滞在時間も長くなる場合があります。
◆ご予約の時間を過ぎてのご来院の場合は、処置内容を変更させていただく場合がございます。
◆顎にトラブル履歴(外れたなど)がおありの方で、このスタイルをご希望の方はご相談ください。
スタイル2 一般的な歯科治療のペースとお考え下さい
通院回数は口腔内状態(虫歯本数、歯周病進行程度)により異なりますが、通常のペースで治療を進めたい方に
◆1回にまとめて処置を進めないので、それなりに回数がかかることがあります。
◆1回につき1歯または2歯程度の処置が進んでいきますので、医院滞在時間も15~30分未満の場合がほとんどです。
◆歯科医院に長くいると緊張する、長く口をあけていられないなどの方にお勧めします。
診療時間のご案内
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
am 9:30 ~ 13:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
pm15:00 ~ 20:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
18:00 まで※ |
- ※土曜・日曜診療は、18時までとなります。
- ※当医院は予約制となっております。