医院ブログ
- 2022/11/17
- 歯科衛生士のひとりごと
唾液の話(1)
お口の中を拝見していて感じること
唾液が サラサラの人 ねばねばの人 大まかに分けて2種類の方がいらっしゃいます
診断の仕方は なにをメインテーマで考えて 唾液を見るか・・・なのですが
見えない身体機能優先で ざっくり分けると
サラサラの人はリラックスしている?つまり 副交感神経が活発な方
ねばねばの人は 緊張?もしくはイライラ?など感情に波がある状態 交感神経優位・・・ などとも区別することができます
どちらかの唾液しか出ないわけではなく、みなさん どちらの唾液も出ています
しかし どちらかに偏っている場合も少なくありません
お口の中には 3か所 唾液を出す 蛇口(唾液腺)がありますが
実は加齢とともに衰えていきます
また 幼い時から 発達させることができていない=咀嚼をしっかりしていない(主因といわれています) 場合
衰えるのは早いということも出来るでしょう
身体機能はすべて 発達させていくことが 可能です
子供のころから 正しい咀嚼と嚥下は 身に着けていかなければなりませんね
では 次回からそれぞれの唾液について お話します
- この記事の担当者