医院ブログ



- 2023/01/26
- 歯科衛生士のひとりごと
コロナ感染症予防には 定期的なケアが大切です!!
コロナ感染症
マスク生活
さまざまな弊害や不自由さを伴いながら 時は経っています
様々な国では
マスクがいらない という政策になったり
規制緩和など
随分と様変わりした印象です
それは
人類の英知により コロナウイルスが 未知のものから 解析ができつつあるウイルスへと
なってきたからでしょう
既に わかっていることの中には
口腔内細菌との関係が 早い段階から 言われていた お口の清潔さとの関係もあります
様々なところで データが出ています
口腔内に多く存在する受容体が
媒介となり コロナウイルスは取り込まれていきます
マスクのなかで 鼻呼吸はもちろん
定期的な歯科受診で 口腔内を清潔に! 毎日のセルフケアも大きな役割がありますので
面倒だから?
今は痛くないから??と 言わずに 細菌レベルのケアを歯科の定期健診・受診で積極的に 行いましょう
- この記事の担当者